インターフェース

直感的に操作ができる
人に優しい
インターフェース

歩行リハビリテーション支援ツールTree (ツリー)

人がロボットなどの機器を操縦するためには、仲介するインターフェースが必要です。人とマシンを仲介する、マンマシンインターフェースが必要であり、この技術の差異は機器の使用感に大きな差を生みます。

当社では、直感的で、誰でも簡単に操作ができる人に優しいマンマシンインターフェース技術を提供しています。

人に優しいインターフェースで実現できること

人に優しい直感操作

SOLUTION1

人に優しい直感操作

-誰でも簡単に操作できる

取っ手を持って軽く押すだけで、押す力をセンサーがキャッチし、直感的な操作を可能にするなど、人に優しいマンマシンインターフェース技術を採用しています。

見やすい画面デザイン

SOLUTION2

見やすい画面デザイン

-全方位へ思いのままに走行が可能に

コンピュータ機器に慣れていない人でも、分かり易く直観的な操作を行うことができる画面デザインを採用します。操作にストレスが無いだけでなく、カラーセラピーの視覚効果により主観的な満足度が増すユーザーインタフェイスを提供します

視覚・聴覚刺激によるサポート

SOLUTION3

視覚・聴覚刺激によるサポート

-片麻痺患者のリハビリ練習がスムーズに

視覚刺激と聴覚刺激の観点からも利用者をサポートします。片麻痺患者のリハビリにおいては、分かり易く映像で自分の姿をフィードバックし、音声を通じて、声掛けをすることで、スムーズなリハビリ練習を行えます。

人に優しいインターフェースの応用事例

360°全方位の直感的移動操作

CASE1

360°全方位の
直感的移動操作

ベッド搬送アシストロボットでも、人に優しいインターフェースは応用され、介助者が一人で200kg近くの重量のベッドを360°自在に直感的操作で移動できます。

わかりやすい練習結果データ画面

CASE2

わかりやすい
練習結果データ画面

歩行リハビリテーション支援ツールなどで、わかりやすい練習結果データ画面を採用しています。