製品紹介
歩容測定ツール AM Unit
お知らせv2.2.7 アップデート予告
1. すぐに測定できる簡易測定モードを追加
- ・利用者情報を登録する必要がなく、すぐに自動測定が行えます。
- ・介護予防教室・フレイル診断等の各種イベントにて、短時間で多数の測定を行う際にご活用いただけます。
2. モバイルプリンタを新しいオプションとして追加
- ・簡易測定モードでご使用いただける、モバイルプリンタをご用意。
- ・軽量、小型、バッテリー駆動なので、いろんな場所に気軽に持ち運べて、測定結果をすぐに利用者様にお渡しできます。
- ※料金や詳細については、後日正式リリースにて掲載いたします。
3. 評価表と簡易測定モードの結果に、年代別の参考値を追加
- ・歩幅・歩行速度・ケイデンス(歩行率)の3項目の年代別の参考値を追加
4. 使い勝手向上のためのアップデート
- ・利用者情報の入力必須項目がすぐにわかるように表示
- ・測定エリア(長さ)の最小値を2mから3mに変更
- ・フットプリント画面の軌跡線表示を修正
- ・一部エラー表示の修正
上記アップデートは近日実施予定になります
“どこでも手軽に歩行をはかる”
いままでにない歩行分析機器
「歩容測定ツール AM Unit(エーエムユニット)」の機能を動画でご紹介!
実際に測定している場面や、フットプリント等各種レポートのご説明を動画でご覧いただけます。
測定項目
ストップウォッチでは計測できない細かな項目を数値として出力
- 1.「歩数」
- 2.「歩行速度」
- 3.「歩幅」
- 4.「右歩幅」
- 5.「左歩幅」
- 6.「重複歩距離」
- 7.「右重複歩距離」
- 8.「左重複歩距離」
- 9.「ケイデンス」
- 10.「フットプリント」
歩行テスト結果画面
歩行テスト結果画面では、前回値との差分比較と、「歩行速度」と「歩幅」の目標値に対する履歴のグラフ表示にあわせ、結果表や評価表といったレポートの表示や、フットプリントを表示します。
測定が終わったら、すぐに利用者様へフィードバックが行えます。
レポート①(結果表)
結果表では、直近の測定を含む過去4回の測定値の履歴と、直近2回の測定値の差分を、数値とアイコン※1 でわかりやすく表示します
※測定値の比較となりますので、結果の良し悪しを判定しているものではありません。
製品仕様
主な機能 | 歩行測定機能、フットプリント表示、測定結果および各種レポート閲覧・印刷、測定履歴管理、利用者管理、CSVファイル出力 |
---|---|
接続方式 | 無線(Wi-Fi)または有線(Ethernet) |
電源 | AC100V |
本体寸法 | W 310 x D 240 x H 520(約mm) |
本体重量 | 約3.5kg |
製品構成 | 本体、本体専用ACアダプタ、操作タブレット、操作タブレット専用電源アダプタ、有線LANアダプタ、専用ソフトウェア、無線リモコン、LANケーブル(3m)、取扱説明書 |
注意事項
- こちらの製品は、屋内専用となります。
- 製品の特性上、利用者さまの衣服の種類によって(非常にゆったりとしたズボンやロングスカート等、足首の形状が目視で判断しにくいもの)は、測定に支障が出る場合がございます。予め、ご了承ください。
- 製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。